京都旅行① 嵐山

2月の土曜日〜月曜日の3連休に夫婦で京都旅行に行きました!
というのも日曜日に主人が友人の結婚式で京都に行く予定があり、月曜日は夫婦の結婚記念日。
せっかくなので私も一緒に行き、土曜日と月曜日に夫婦で旅行をすることに。
なので中日は私一人で人生初の一人旅でした✨
1日目は夫婦でお気に入りのフレンチレストランのBouchonに🍽
ここは価格もリーズナブルでお料理の味は美味しく、コストパフォーマンスが最高なお店✨
前菜1品・主食1品・デザートのセットで1人2880円。前菜・主食はメニューから選ぶことができ、種類は15種類ほど。量もしっかりあり満足度も満点です💯
午後は電車で嵐山に。
渡月橋や竹林をお散歩🚶‍♂️🚶‍♀️
おやつは甘味処"稲"で抹茶わらび餅パフェを分けっこ。
竹の器が嵐山らしくて素敵でした💕
抹茶のアイスに黒糖ゼリーと和がたっぷり詰まった美味しいパフェでした❤️
駅前は着物の生地を使った素敵な空間が。
着物フォレストという名のフォトスポットでした。
夕方以降はライトアップが素敵でした✨
夜は串揚げとおばんざいの居酒屋"彩"に行きました🏮
大好きな生麩田楽の串揚げもありました🎵
店員さんがとても気さくで居心地のいい居酒屋さんでした😌

夕ご飯を済ませた後も京都の街をぶらぶら。

ホテルは相鉄フレッサインに泊まりました!
ビジネスホテルですがエントランスの雰囲気が京都らしくて素敵。
コーナーツインというお部屋が広々していてお風呂のバスタブも一回り大きく快適✨ベットにはスマホを置くスペースとコンセントがありよく考えられてる🤔
アメニティも充実していて、女性にはフェイスパックやヘアマスクなども。
ティーパックもフレーバーティーがあったり
、入浴剤があったりと嬉しい内容でした。

Atsuko home&life

Atsuko式お家作りのポイント・ライフスタイルの紹介をしています

0コメント

  • 1000 / 1000