2階トイレの内装

2階の内装テーマはニューヨークのホテル。
モノトーンに差し色で真鍮・ウッドの色味を足しました😊
床はホワイトのフロアタイルをヘリンボーン調に貼ってます。
こちらのフロアタイルはサンゲツのスポラデスオークのホワイト。
スリッパは無印良品のブラックです。
クロスは腰壁風に上下で色を分けてます。
上のクロスはホワイト、下のクロスはトキワのタイル風ブラック。凹凸があるのでなかなかリアルで良いです!
本物に見せるために、高さはおおよそで指定して実際に貼った時にタイルのキリのいいところで切ってもらうようにしました!
また、タイルと同じ色のソフト巾木を使ってます。
フェイクを使う際は少しの気の使い方で本物に見えるので是非拘ってみてくださいね✨
タオルホルダー、トイレットペーパーホルダー、照明はは真鍮またはゴールドで統一。
ホルダー類は楽天ルームに載せてるので、最後のリンクより是非ご覧ください🎵
タオルホルダーは左右どっち開きか選べます🙆‍♀️
トイレットペーパーホルダーは芯を通す棒部分はツルっとしてるので使い心地はなかなかいいです😊

収納は埋め込み棚を2段のみ。
置くものを事前に考えて長さや高さを決めて、アシンメトリーに配置しました!
サニタリー類やお掃除用品は丸い箱の中。
箱はソストレーネグレーネでサイズ豊富で可愛いものが買えます🎵
消臭スプレーは置いていても可愛いパッケージ重視のものを。
2階なので使用頻度も少ないので収納は必要最低限に留めています。物を減らすことでお掃除も楽に🙆‍♀️

Atsuko home&life

Atsuko式お家作りのポイント・ライフスタイルの紹介をしています

0コメント

  • 1000 / 1000