バリ島 行き方&ネット編

こんばんは!今年の夏休みは夫婦でバリ島に旅行に行きました🌴
予約が遅かったためジャカルタ乗り換えでバリ島まで。
航空会社は五つ星のガルーダインドネシア。
機内は国際線は結構広くてなかなか良かったです!サンダル女子には嬉しい靴下とアイマスクが入ったポーチまでくれます💛
国内線は少し狭めでした。

ジャカルタまで7時間半、バリ島まで1時間半✈️
ジャカルタ国内線乗り換えは近いのでスムース。1時間半あれば焦らずに済むイメージ。
3時間半の待ち時間があったので、7時間のフライト疲れを癒すためにスパに行きました!
ケダトントロピカルスパ
脚がパンパンに浮腫んでいたのでリフレクソロジー30分を。
※スパについては今度詳しく書かせていただきます😊
時間潰しもなるしかなり身体が癒されるのでオススメです!
今回インターネットはWi-FiルーターではなくSIMを買いました!
Wi-Fiルーターは、6日間1日500MB(合計3G)で11000円程ですが、SIMだと8日間4Gで2500円ほど。
2人分でも5000円で済みます!
買ったのは2Fly simです。事前にネットで買っておきます😊
SIMを持って行く際は、説明書やSIM本体と以下のものをジップロックにまとめて入れるのがオススメ!
・もともと入っていたSIMを入れるポチ袋(SIMは静電気で壊れるので紙は静電気を通さないので安心なのと、誰のかわかるように名前を袋に書いておけるので便利です♪)
・SIMカードを取り出すための針金(これ忘れずに!)
空港での待ち時間にSIMカードの交換をしました🎵
ジャカルタ空港にはウォールアートがたくさん!
消化器や機材入れなどを上手く使って面白いイラストがたくさんあります🎵
写真撮影で楽しめるので時間潰しにも最適✨
飛行機でハマったゲームがこれ(笑)
HUE Drops
なかなか面白いので是非やってみてください!

Atsuko home&life

Atsuko式お家作りのポイント・ライフスタイルの紹介をしています

0コメント

  • 1000 / 1000