2日目はノープランにして、のんびり過ごすことに。
午前中はホテルのビーチスパというリッチなプランを体験してみました🏖
ビーチスパとは、野外の海が見える所で波の音を聞きながら受けられるスパ。スパの個室プランと同一料金なのでせっかくならと野外に挑戦!
この写真の階段上がった所で受けるのですがなんと着替えもここ(笑)カーテン閉めてくれるかと思いきやそうではなく、わりと丸見えなので、ベッドに寝ながら脱いだり、かがんで着たりするのです。
おそらく周りはあんまり見てないんですよね。でも気になります(笑)
本物の海の音を聞きながらのスパはどこよりも一番リラックスができ、極上でした!
値段は1人60分約7500円。バリ価格ではかなり高価ですが、日本と比べると激安すぎるので1度体験することをおすすめします。
午後はタクシーやバスを使ってクタへ。
甘く見てましたが絶対カーチャーターがいいと思います💦というのもバスも本数少ないし、タクシーも怪しいのが多いので慣れないとちょっと不安…更に大量に買ったお土産を常に持っていないといけない大変さ。カーチャーターなら車に置いておけるので絶対楽です!
とりあえず自力でハイパーマートという大きなスーパーに🚕
ここに行けばバリの基本的なお土産を格安でゲットできるのでオススメです✨お買い物の内容は"バリ島 お買い物編"をご覧ください🎵
夜はジンバランの海沿いにあるシーフードレストラン"ブルーマリン"に🦐
砂浜にテーブルがあり目の前が海の絶景ロケーション。
インターコンチネンタルバリのホテルにはコンシェルジュがあり、レストランの予約や送迎の手配までしてくれるので、行きたいレストランがあったら必ずここで予約すると待ち時間も移動もスムースでオススメです✨万が一の満席や休業日なんてことからも事前に回避できますからね◎
ロブスター・カニ・貝・お魚・エビ・イカのシーフードに、野菜・ご飯・ポテトがついたコース料理を選択。
ここのお店は口コミが賛否両論でしたが私たちは大満足でした!(主人の同僚が教えてくれました)
値段に関してはバリ価格で比較するのか日本価格と比較するかで意見が反対に。観光客向きの価格設定なのでバリにしてはリッチなので、地元の人向きのもっと安いお店があるようですが、この素敵なロケーションで2人でドリンク2杯にこの大量のシーフードで約9000円!しかもロブスターやカニなどが入っているので、日本価格だと1人1万円以上はすると思うと破格です🦞
ちなみにその場で曲をリクエストして演奏してくれる方がこのシーフード料理街をうろうろしています。演奏をするとチップを払うという流れで、高額のチップを請求されたと日本人の口コミがありますが、日本円で50円〜200円程度ですからね😅バリ価格では高額なんだろうけど、ここに来ている時点でせっかくのバカンスなんだから、それくらいケチケチしなくても…と。むしろその価格なら弾いてほしいなぁ〜と思ってたのですが、私たちの元に来た時がちょうど帰らなければならない時間だったので諦めました😅次回はリクエストしたいな☺️
0コメント